面倒なことが嫌いだ。正確に言うとその瞬間やりたいこと以外はすべて面倒だから嫌いだ。 「そろそろ髪を切りに行こう」とか「歯が染みるから歯医者に行こう」だとか、やりたいと思った時点で予約を入れる。予約の当日はそんな気分じゃなく、髪も切りに行きた…
前回、夜と朝の考え方の違いについて自分の思いを書いた。「自制心」というワードが出た。 「自制心」についてGoogleで検索をかけると、関連キーワードとして「鍛える」だとか「トレーニング」がついて回る。「私は自制心がないから失敗してしまう」といった…
夜と朝で考えることが違う。明確に言えば大きな一本の幹は変わらないが、そこから生る枝葉が違う。 きっとコレって何か原因があるだろうと思い、インターネットで調べた。信憑性の高い情報はなかなか得ることができないが、総じて「夜は自制心が失われる」と…
「このままずっと、ずぅーーっと永遠に生きていくのか。嫌だなぁ。」 夜瞼を閉じると浮かんでくる、先の見えない道を必死に走りながらそう思っていた。 幼稚園生とかそのくらいの頃の記憶でよく覚えている事の一つだ。出てくるその道も当時住んでいた団地の…
旅-北海道函館市2022.09.19-20個人的記録のために残した動画をただただつなげました。26歳にして初めて本州を出ました。台湾は行ったことあるけども。撮影当時は1ドル143.11円だったので143,110,000円の価値があった100万ドルの夜景は、台風が近づいていたた…