@50ppiです。お久しぶりです。
10月ももう終わりですね。簡単に今月の総評です。
今月はパン屋に足繁く通っておりました。
昨年はホームベーカリーを購入して全粒粉パンを作るくらいパンに情熱を注いでおりましたが、今年は散歩中道を間違えてたまたま遭遇したパン屋で再燃。
ただ悲しきアラサーなのか、あんぱんだったりうぐいすパンだったり昔大好きだったパンたちがイマイチ刺さらない。そんな中でも変わらずにど真ん中貫いていくのが塩パン。
近所の塩パンが本当に美味しい。次点でくるみパン。
一日一食、玄米と味噌汁生活をしていると、
「どうだ!味!味!ガツンと来るだろう!!」系の食べ物が苦手になりつつある。
塩パンとかくるみパンの
「一応私も居ます」くらいのかる〜い味付けの食べ物が好き。
近所のパン屋はなぜか塩パンだけ紙袋に入れてくれる。
プラフリーに塩パンだけ買おうと入店し、でもなんか他にも好みのパンがあるんじゃないかと
買っては後悔を繰り返す10月でした。